初めの、ウェザリング。
簡単そうに見えて、違和感なく汚すって、かなりテクニックいるのではないかなと・・・。まだまだ、修行が足りませんね〜。
プラモデルとか、フィギュアとか、いろいろ。
初めの、ウェザリング。
簡単そうに見えて、違和感なく汚すって、かなりテクニックいるのではないかなと・・・。まだまだ、修行が足りませんね〜。
電子工作を勉強すると言っておきながら、結局買っちゃいました・・・。
「模型・ホビー・クラフトのためのLED専門店 マイクラフト」さんより発売されている、「インラインコントローラ4P-SN10 [ウィンカー点滅4本用]」。
プログラムやら、ICチップやら、今は無理かなと・・・。
なので、実写版パトレイバー電飾化を、これで進めていきます。
チップLEDを複数個つなげて順番に点滅させることで、回転している光(パトランプつまり回転灯)を表現する。
らしい・・・。
複数のLEDを順番に点滅させる商品は、「模型・ホビー・クラフトのためのLED専門店 マイクラフト」さんより発売されている。
http://www.my-craft.jp/index.html
パトカーの作例もある。↓
インラインコントローラーという商品を使うことで、実現できるようです。
しかし今回は、このようなキットを使わずに一から作りたいのです。
この「LEDを順番に点滅させる」を、一から実現させるには、
プログラムされたICチップを、回路に組み込む・・・的な・・・。
プログラム、ICチップ、回路・・・。
ということで、今後はこの辺のことを調べていくことになりそうです・・やれやれ・・・。
数年前に発売されたプラモデルですが、なかなかよくできているキットです。
しかし、そのまま作るのも面白くないので、電飾することにしました。
いつものチップLEDで、サクッと出来るかなと思っていましたが、大きな問題に直面しました・・・。
それは、パトランプをどうするかということ。
やるとすれば、市販のLED(パトランプ用)を購入して組み込むしかないと。しかし、そうするとかなりの出費になります。
なので、パトランプは諦めていたのですが、冷静に考えると、パトレイバーの電飾で、パトランプを光らさないでどーするの?と、思い至ったわけです。
今までは、LEDを電池にくっつけて、プラモに組み込んでおしまい。
それ以上の知識や技術は持ち合わせておりません。
なので、現状では、自力でパトランプを光らすことは不可能なのです。
今後のことを考えると、ここらで一度、電飾(つまり電子工作)のことをしっかりと勉強しておいてもいいのではないかと。
ということで、イングラムの電飾は一旦ここで休止しまして、電子工作について勉強することにしました。
6年ほど前に購入した、1/48実写版イングラム。
仮組みして放置していました。放置中、箱がカビだらけになり破棄。
本体は無事でしたので、全塗装&電飾を施して制作していきます。