プラモデル制作で使っている道具たち

【電飾関連】

ビット・トレード・ワン 磁気スイッチ付LEDモジュール

LEDのON・OFFを磁石でできる優れもの。

リード線が付いていなくて直接基盤にLEDが付いているバージョンもあります。

電池は、CR927 3vボタン電池1個でOK。

詳しくはビット・トレード・ワンHPをご覧ください↓

チップLED

正直言って、電飾の知識はほとんどないので、どんなLEDがいいのかよくわかりませんが、Amazonでたまたま見つけたチップLEDをいまだに使っています。

UVレジン&ブラックライト

こちらもAmazonで見つけたものを使用。ブラックライトはヨドバシカメラで購入。

ハンダゴテ

こちらもAmazonで適当に選んで購入。はんだごて台は秋月電子通商で購入。

熱収縮チューブ

導線を接続した後の保護に使用。

スライドスイッチ

小型スイッチ。

ボタン電池

CR927。最近発見した、1個3Vのボタン電池(約直径9.5×厚さ2.7mm)。だいたいこの大きさなら1個1.5Vなので、チップLEDを光らすには2個必要でしたが、これは1個でOK!

【プラ板関連】

プラプレート B5

厚さ0.3mm、0.5mm、1mm。メモリ付きのプラ板。これ便利!

プラパイプ

【京商 エバーグリーン スケールモデル プラ棒 パイプ 直径9.5mm】

【エバーグリーン プラ素材 パイプ 直径5.6mm】

【プラ=パイプ【グレー】肉厚 外径5.5mm】

プラ角棒

プラ=材料【グレー】角棒 1.0〜3.0mm

透明プラパイプ

【透明プラ材3mm・5mm】

【その他】

カッターマット

【カッターマット カッティングマット 特大A1判 黒 ブラック 900×600×3mm 両面タイプ 業務用 特大 両面タイプ メモリ付き】

大きいカッターマットにすることで、なんだかプラモ制作に余裕ができたような。

https://amzn.to/487EH5F

ピンセット

タミヤ・精密ピンセット (先丸・ツル首タイプ)

ステンレス定規

15cmの標準的なもの。T字のものが便利そうなので、いつか購入しようかと思います。

マスキングテープ

3mmm、6mm、18mmを使用。

両面テープ

細かなパーツは、割り箸に両面テープを貼り取り付けて塗装します。また、パーツの仮止めなどにも便利。

ネオジム

かなり強力な小さな磁石。使い所を考えるのが楽しい。こちらもAmazonで見つけたものを使用。

Mr.スーパースムースクリアー つや消し

使い捨て ニトリル ビニール合成手袋

塗装や研ぎ出しなどをするときに使用。以前は他メーカーの透明のものを使っていましたが、こちらの黒の方が、なんとなく長持ちする感じがします。

https://amzn.to/42vX17i

以上が、普段プラモデル制作に使用している道具です。YOUTUBEを見ていると、いろんな人が最新ツールを紹介されていますが、現状あまりついていけてないのが本当のところ。

ランナーからパーツを切り出すのも、2度切りではなく1度切りです。以前はヤスリがけした後のパーツを、夏野菜の様にザルに入れて洗っていましたが、今はそれもしていません。塗料も昭和時代から親しんでいるタミヤカラーがメインです。

結構ズボラなのです。

とはいえ、新たな便利ツールを導入することで劇的に効率がアップすることもあります。瞬間カラーパテとスプレープライマーは、まさにそう!

なので、すこしずつアップグレードしていこうかなと考えています。